毎年この時期にふるさとから届く嬉しい贈り物――尾花沢スイカ
山形県尾花沢市を中心に生産される高品質なブランドスイカで、日本でもトップクラスの甘さとシャリっとした食感が魅力です。見た目もずっしりとして、存在感たっぷり。
子どもの頃何度か、トラックの荷台に乗せられて山の上のスイカ畑に連れて行ってもらった思い出があります。出荷が終わった後の畑には、まだ大きなスイカがゴロゴロ。
どれでも食べ放題で、ポンポンと叩いて実が詰まっていそうなものを選び、上からボンっと落として割ると――真っ赤に熟れた、みずみずしい果肉が顔を出す。
その場で、真ん中の種のない甘い部分だけを手ですくって食べる。ああ、今思えばなんて贅沢な時間だったのでしょう。
当時はあちこちに無人のスイカ販売所があり、1つ100円ほどで売られていたような記憶があります。ところが昨日、近所のスーパーで尾花沢スイカを見かけたら…その値段にびっくり!!
最近はスイカを丸ごと買う人が減り、カットフルーツの方が人気があるそうです。確かに、このサイズを持ち帰るのも冷蔵庫に入れるのも一苦労かもしれません。でも、もし機会があれば、ぜひ尾花沢スイカの割りたての格別なみずみずしさを味わってみてください。大きくてスイカ割りにも最適です🍉